
カテゴリー: 教養
101 Posts


アイヌ語勉強会2021年9月

運命は変えられる?

キムンカムイ(山の神)の気配

アイヌ語☆虫について

SL保存会の活動に初参加

寝不足はイカン!

いい仕事をするために体と時間をどう使うか

水中毒に注意

いつも素通りする場所に足をとめてみる

宮島沼が沼開けした

マカヨ(フキノトウ)づくしの食卓

国内に眠るお金に命を吹き込む

旧国鉄万字線朝日駅

166年前に松浦武四郎が宿泊した場所に立つ

渡り鳥の寄留地、宮島沼

東京大空襲のことを考えている

避難訓練をした

いずれ雪がとけ、綺麗な水が流れ出す

珍来(赤平市)のヘルメットトンカツラーメン

赤平の炭鉱遺産ガイダンス施設に行ってきた

旧暦のリズム

「建国記念日」ではなく「建国記念の日」

「肉の日」と「お肉の日」は違うのか?

立春とは何か

2021年の節分は2月2日

意外と知られていない化石の話

「決まり手」でなく「決り手」?

岩見沢神社のどんど焼き
