今、1966年に放送されたウルトラQの第11話「バルンガ」を思い出している。

バルンガとは、あらゆるエネルギーを吸収し、成長し続ける風船怪獣である。

私はウルトラQをリアルタイムで視聴していたわけではないが、ウルトラシリーズについて書かれた本でバルンガを知っていた。

子ども心に衝撃を受けた記憶があり、その感覚が今になってよみがえってきたのだ。

おそらく今の世界が直面しているコロナパンデミックが、古い記憶を呼び覚ましているのだと思う。

ついこの前まで際限なく膨張し続けるかと思われていた、グローバルな資本主義経済。

欲望の渦はあらゆるものを吸い込み、際限なく膨張を続けていくかと思われた。

私たちは荒れ狂う大きな渦に逆らうこともできず、やがて私たちもその中心へと巻き込まれていくしかないのだと、そんな風に感じてもいた。

そこに忽然と出現したコロナパンデミック。

今、コロナは巨大な欲望の渦からエネルギーを吸い取っているようにも思える。

なんだか少し意外である。

今までの私は、グローバル経済がバルンガだと思っていた。

だが今は、むしろコロナの方がバルンガのようにも見えてくる。

ウルトラQのバルンガは、飛行機や自動車の燃料や電気等のあらゆるエネルギーを吸収し、際限なく巨大化する。

軍のミサイルはおろか台風など自然エネルギーさえも吸収し、挙句には病院の緊急自家発電まで吸収するようになる。

他の怪獣と違い直接的な破壊行為は起こさないが、東京上空で成長を続け、その都市機能を著しく低下させていく。

静かに空中に漂うだけのバルンガは、暴れ回る怪獣以上の恐怖を人々に植えつけるのだ。

そこで放たれた奈良丸博士の言葉。

「バルンガは自然現象だ。文明の天敵と言うべきか。こんな静かな朝はまたと無かったじゃないか。この気違いじみた都会も休息を欲している。」

今、私たちにもある種の静寂が訪れている。バルンガほどではなくても、今起きている現象はかなり示唆的である。

この静寂をどう受けとめるべきか。

今、私はそんなことを考えている。

「明日の朝、晴れていたらまず空を見上げてください。そこに輝いているのは、太陽ではなく、バルンガなのかもしれません。」