
カテゴリー: 政治経済
147 Posts


おそらく長く続く物価高をどう乗り切るか

ステルスオミクロンに罹った

経済的自由により、自分の時間を取り戻す

リスクを引き受けるのは楽しい

公務員は自ら積極的に投資しよう

ウクライナが気になって夜中に目が覚めた

公務員を辞めてからが始まり!

アイデアをどう活かすか

2021年12月31日

これからの働き方を考える

変化を楽しむ

狸のにおい

SLもアイヌ文化も地域福祉も野球もみんな大事

投資のススメ

公務員制度の今とこれからを冷静に受けとめる

政治の役割を見つめ直す

視野を広げれば楽しくなり、たいていのことは乗り越えられる

流れに乗るところは乗る

ワクチン接種で社会はどう変わるか

眺めるだけではいられない!

ナメてナメられてばかりの関係は長続きしない

常識や同調圧力を乗り越えていく力

結局は自分で考えて判断するしかない

世界経済の分岐点?

傍観より自ら参加することのよろこび☆白けるオリパラ

どう考えても安心安全からはほど遠い

次々と泥舟から降りる人たち

コロナ禍の混沌☆期待と不安にどう向き合うか
