雨垂れの音で目が覚めた。
さっきまで見ていた夢もなかなかに心地よいものであったが、
それはそれとして、今朝も起きたらすぐにやりたいことがある。
夢の残像を振り払うようにして時計を見ると、2022年10月10日。
「スポーツの日」だが、あいにくの雨予報。やはり今日は家の中で仕事をする。
そう思った瞬間、さっきまで見ていた夢がどんな夢だったか忘れている。
数日前から手掛けている最優先課題の一つ、「部屋の断捨離」を続けながら考えごとをしている。
まだ少し早いが、今年一年を振り返っている。
9月いっぱいで、
私はある仕事を辞めた。
そして、運営に携わっている野球独立リーグの公式戦全日程が終了した。
ここまで、
土曜も日曜も、夜も昼もなく、本当に息つく暇もなく、一気に駆け抜けてきた。
さすがに心も身体も疲れており、
まずは深呼吸して、強張った心と身体をほぐす。
これこそが、今の私がなすべきことだ。
ありがたいことに、今年も色々なことを経験することができた。
荒波に揉まれ、
たくさんの複雑な感情にも揺さぶられ、
その中で、今、自分が進むべき道がくっきり見えていることに気づく。
飛び込んでみないとわからないことばかりだ。
今は、頭で考えなくても、
この体が、進むべき方向へ迷いなく勝手に向かっていくのがわかる。
こんな風になれただけで、
「ああ、良かったな。」と、思う。
そして、たくさんの奇跡的な出会いと別れに感謝せずにいられない。
人間関係は大切だが、
関わり続けることに本質的な価値があるのではなく、
いただいた縁に感謝する気持ちと、
揺るぎないリスペクトする心。
これらを持ち続けることだと、あらためて思う。
どの人間関係もそのバランスは常に揺らいでいる。
離れるしかないことも少なくない。
それは悲しいことではなく、互いに次のステージに進む時が来たということであり、
別れの辛さ悲しさ、執着する心、これらを自然に凌駕する心地よさに気づけるなら、
とても幸せだと思う。

目の前に、知らない道の入口がある。
とてもワクワクする。
断捨離とともに、私の新しい挑戦が始まる。
>>関わり続けることに本質的な価値があるのではなく、いただいた縁に感謝する気持ちと、揺るぎないリスペクトする心。
→ 10年以上前にすごく親しくしていた友人と(色々とあり)連絡を取らなくなり、数日前に昔のメルアドが使われていることを願って連絡をしたら、今日返事が来ました。
関わり続けていなくても、その頃の関りに感謝し相手を敬っていれば、またどこかで繋がるのだな。
とてもタイムリーでストンとしっくりと心に沁みました。
ありがとうございます!
途切れてしまったように見える縁にも意味があるものですよね。
どんなことがあったにせよ、少しずつ、亀の歩みでも、自分の中で良いイメージを作ることができれば、いつの間にか過去が書き換わることもあると思います😃