今日は私の52回目の誕生日。
妻と息子が祝ってくれた。
離れて暮らしている長女からも朝一番にメッセージが届いた。
コロナ病棟から退院して6日目となり、ようやく当たり前の日常を取り戻しつつある。
今時期は何かと支払いが多い。
固定資産税、自家用車とバイクの車税、自賠責保険更新、車検などなど。
なんとか工面して全ての支払いを済ませてきた。
入院中に届いていた大量の郵便物に目を通すのも意外と骨が折れる。
そんな中、緊急事態宣言が延長されまたしても多くの予定が流れてゆく。
もう、すっかり慣れっこで、一喜一憂することもなくなった。
DRで山に入り、深呼吸するだけですぐに元気になれる。

体調はわりといい。
幸いなことにコロナ感染によるダメージはそれほどでもない。
なんとなく運もよくて、楽しいと感じることが多い。
10日間も窮屈な感染症病棟に閉じ込められていたので少し体力が落ちているが、
うまい具合に平均以上の体力を維持することができていた。
実は私、
入院中はYouTube動画を視聴しながらけっこう体を動かしていた。
1980年代後半のディスコミュージックなどを聴きながらガンガン踊りまくっていた(笑)
例えばこれ⬇
同じ部屋には私の他に2人の患者がいたので、足を踏み鳴らすような動きはできないが、
膝を柔らかく使い、腰から上を揺らすだけの踊りなら誰にも迷惑はかからない(はず)。
窓の外の景色を眺めながら、けっこう長い時間踊っていた。
昼にたっぷり汗をかいていたから、
夜ぐっすり眠れたのだと思う。
睡眠と運動が健康な心と体を作る。
制約の多い感染症病棟でわりと自由に踊れたのは幸運だった。
しかし、
入院中は発熱や腹痛が続き、それなりに辛かった。
苦痛を紛らわせるようにして私は一心不乱に踊っていた。
比較的軽症で済んだが、生活のリズムを取り戻し、仕事ができるようになるまでには少し時間がかかりそう。
今は、やりたいことがたまっている。
焦らずにできることから順番に取り組んでいこうと思っている。
とりあえず、今日は52回目の誕生日。
この世に生を受けたことに感謝し、今この瞬間を大切にしたい。
おめでとうございます。
入院中、1980年代後半のディスコミュージックなどを聴きながらガンガン踊る!
その手が有りましたか〜〜〜♬
なるほど😉
踊りの力は凄いです。苦痛を跳ね除け、夢中になれる。全身に力が漲ってきます(^^)
おめでとうございます!㊗️🎉
無事、退院できてご家族とお祝いできて運が良かった!!と言えますね^ ^
踊りが良いリハビリになったかもしれませんねー!!👍
踊りが良かったのは間違いないと思います。布団の中でじっとしていたら治りも遅く、体力ももっと落ちていたでしょうね。
52歳の誕生日おめでとうございます🎂私は来月53歳になります。同世代ですね!
同世代、励みになります!これからもよろしくお願いします(^^)
少し遅くなりましたが誕生日おめでとうございます。
52回目ですか?まだまだ余裕ですね。
また良い歳を重ねて下さい。
ありがとうございます。いつどうなるかわからないですし、後悔しないよう、今できることをやっていきたいです(^^)
Très bon anniversaire bien sûr ! Et vive la vie ! C’est le plus beau des cadeaux, en dansant c’est très bien, en chantant aussi 😃
ありがとうございます(^^)健康であることの大切さを痛感しています。
お誕生日おめでとうございます。それにしても、ディスコですか。お元気が何よりだ。
ありがとうございます(^^)当時はまだ高校生でディスコに行きたくても行けませんでした。人目を気にせずリズムに合わせて踊るのは最高です(^^)
おめでとうございます㊗️
病院でダンスなんていいですねぇっ!
暗い病室でじっとしてると頭がおかしくなりそうで、窓の外を眺めながら一心不乱に踊りまくってました。コロナ病棟で踊りまくった患者って私くらいかも(笑)でも心と体に間違いなく良かったと思います。ラッキーでした(^^)
おめでとうございます!
ありがとうございます!この経験をいかしていきたいと思っています(^^)
頑張ってください。
誕生日おめでとうございます🎉
コロナ入院中のレポート貴重な報告読ませていただきました、笑ってしまいました😂とにかく無事退院できたこも合わせておめございます!!
ありがとうございます。もう、踊らずにはいられなかったです(笑)