フリーランスとしての活動を始めて1年が経つが、当初考えていた活動はほとんどできていない。
状況が激しく変化しており、今の私に力が足りないということも影響している。
思いどおりにはできていないが、悪いことだとは思っていない。
想定を上回る環境の変化も、力不足で壁にぶつかるのも、
元々楽しみにしていたことであり、実際楽しい。
状況を見極め、必要に応じて軌道修正していく過程にもやりがいを感じている。
短期的な戦略も織り込んでいるが、あくまで中長期の目線が軸となる。
これから何を身につけ、どこでどのようにして自分の使命を果たしていくのか。
遅々としているが、今の私は一歩ずつ足元を踏みしめている実感がある。
その一歩はどれも新鮮で、
新しい刺激とともに、今まで見えていなかった世界が目の前に広がってくる。
この年になって、ようやく私の人生が始まったような気がしている。
新しい景色をどう受けとめるか。
これが今の私の大切なテーマ。
そのためには私自身が健康でなければならない。
私にも歪みがある。
学校を出てからずっと公務員の世界で生きてきた。
心と体には歪んだ思考の癖がしみついている。
理屈ではわかっていても、
長年積み重ねてきた習慣の力は大きい。
呪縛から自身を解放するのは簡単なことではない。
だが私は過去を否定はしない。
ずいぶん遠回りをしてきたが、
この遠回りも私に必要な道のりだったと思っている。
すべてを自然体で受けとめ、
その上で、目の前に広がる景色を見渡し、
自分の歩くべき道に向かって、少しずつ動き出せばいい。
振り返れば色々なことが思い出される。
そうすると、同時に色々な感情も噴き出してくる。
だがそうした感情には流され過ぎない。
健康な目で、目の前に広がる景色を見続けていきたい。
しっかり眠り、
目覚めたら、朝陽を浴びながら深呼吸する。
そうしていると、
過去に囚われない自分が、
ターゲットを絞り込んでオートマチックに動き出す。
目の前に広がる景色に向かって歩き始める。
昼なのに、まるで夢の中。
気がつけば陽が傾き、眠くなる。
ぐっすり眠り、またしても夢の中。
朝陽が登るとすっきり目が覚める。
このサイクルが、私たちの遺伝子にも組み込まれている。
今日も曇りの予報だが、青空が見える。
これから散歩に。
このコロナ禍に、素晴らしい再スタートです!