近くの公園を歩いていたら、もう桜のつぼみが開き始めている。

この辺の桜が4月に咲き始めると言うのはあまり記憶がない。
昨日は札幌でも霙が降り、今朝は車のフロントに氷が張るくらい寒かったが、
今年の春は足が早い感じがする。
宮島沼の渡り鳥たちが北へ飛び立つのも例年は5月初旬なのだが、今年はそろそろかもしれない。
昨夜の私は久々に夜ふかしした。
体内時計が少し乱れている感じがする。
ここのところ、明るくなったら起きて眠くなったら寝るという生活を続けてきたので、
少しでもリズムが狂うと調子が狂っているのがわかる。
体も頭も重く、
外部とのアクセス感度も低下しているようで、
なんとなくボケッとしている。
こうしていると、体のリズムを取り戻したいと思う。
体内時計だけでなく、体の本来の機能も取り戻したい。
まず胃腸を休ませたい。
私の胃腸は疲れている。
年齢を重ねてくると、若い頃と比べて消化吸収する力も衰えてくる。
おなかか疲れていると、頭も体も働きが悪くなる。
実は、
2日ほど前から軽いファスティングを始めている。
冬の間に増えた体重を減らすためでもあるが、
主目的はデトックスすることにある。
体内に蓄積している老廃物を排出し、
胃腸を休ませることにより、代謝や免疫など体本来の機能を取り戻したい。
そうすることによって、
周りの草花や野鳥たちともリズムを合わせることができるような気がしている。