今朝、夜勤を終えて帰宅すると、、少し頭痛を感じる。

血圧を測ると、

予想どおり高い。

高血圧症はほとんど自覚がないと聞くが、私の場合なんとなくわかることが多い。

はっきりと、頭がパンと張りつめたような感覚がある。

風呂にお湯を張り、

YouTubeで80年代の曲をかけながら、ゆっくりと肩まで浸かる。

目を閉じて、深呼吸する。

仮眠ができるとは言え、夜勤は体に負担がかかる。

それも一因に違いないが、

今の私の場合、考え事が多いことが影響している。

自分がどうするかは決まっている。どこにも迷いはない。

私はすでに自分の足で歩き始めている。

だが、予想していたことではあるが、

私の立ち位置が変化していくことにより、周囲の人たちとの関係が微妙に変化してきている。

本当はまったく気にしていないのだが、

今の私は、少し気にしているふりみたいなことをしている。

縁の深い人物のことを思うと、そうならざるを得ないと、そう感じている。

多少ぎくしゃくしてみせるとか、ちょっと面倒くさい。

自然なことのようで、不自然でもあり、けっこう疲れる。

私の血圧が高いのは、こうしたことが大きいと思っている。

体が悲鳴を上げている。数値が証明している。

だから、少し楽になろうと思っている。

あまり余計なことを考えずに、

好きなことを、好きな時に、好きなだけやろうと思う。

まだ高いが、風呂に入ると楽になる。

急に変わることは何もないが、ギヤを一段上げていこうと思う。