ランチタイムに、前から気になっていた南幌町の「ことぶきや」に行ってきた。

南幌町は岩見沢から車で25分。

栗沢経由で見晴らしのいい直線を走る。

最近は好天続きで路面に雪がなく、快適なドライブ。

ことぶきやは南幌町の中心部にあり、役場や郵便局のすぐ近く。

既に駐車場はびっしり。人の出入りも多く人気を感じる。

1階は厨房と売店になっていて、

食事客は2階に案内される。

靴を脱いで、

リラックスして部屋食する感じ。

気取らずにちょっとおしゃれなところもいい感じ。

ことぶきやと言えば、産地直送の海産物とザンタレ(特製のタレのついたザンギ)が有名だが、

これは迷う。マジで全部食べたくなる。

まず、妻の選んだまかない丼。たっぷりイクラと鮭の丼ぶりにザンダレがついている。

こちらは息子のザンタレ丼。タルタルソースがよく合う!

そして、これが私のことぶきや漁師飯。もちろんザンタレ付き。新鮮なイクラとサーモンとホタテとタコ。

どれもこれもめちゃめちゃ旨い!

さらに、

必殺の厚岸直送の牡蠣フライ。

これがまた信じられないくらい旨い!

食後のコーヒーが100円でおかわり自由なので、ゆっくりしてきた。

無料飲み放題のカバノアナタケ茶も良かった。

クオリティが高い。なのに安い。店の雰囲気も良い。

HBC、STVなどの地元局、日ハムの選手のサイン。

テイクアウトメニューも充実。

うまそうな茹で毛ガニ。

厚岸の牡蠣。ああ〜持ち帰りたくなる。

売店も楽しい。

これはリピーターになりそう。

札幌からも近いし、観光で来た人にも案内したくなるお店。