ダウも日経も私が思っていたほど下がっていない。

大暴落になる要素ならたくさんある。

猛威を振るう新型コロナにより世界中で医療崩壊が起きている。

感染者、死者がものすごい勢いで増え続け、多くの都市で封鎖や外出自粛が長期化している。

経済活動が大幅に収縮し、米国でも失業者が激増している。

世界の経済活動が正常化する兆しはまったく見えてこない。

普通に考えれば、ダウも日経も今の半値くらいに落ち込んでも不思議ではない。むしろその方が自然だ。

新型コロナの感染拡大の速度が想定していたほどではなかったとか、

世界各国の経済政策がほぼ出揃ってきたとか、

その程度で本当の意味で株価を支え続けることができるとは、私には到底思えない。

経済活動の停滞がこれから長期化していくことは確実であり、本質的な回復トレンドはしばらくは期待できないはずだ。

給付などの緊急措置で一息つけたとしても、今までのシステムは既に不可逆的なダメージを受けているのである。

コロナさえ落ち着けば、みんなが元の仕事に戻れるなどと本当に思えるだろうか。

今の株価は、多くの人が悪夢を信じたくなくて、現実を直視せずに恐怖を先送りしているがための幻の株価なのではないか。

とにもかくにも、私たちはいずれは現実と向かい合わなくてはならない。

これ以上は先送りできなくなった時に、とんでもない大暴落が始まるのかもしれない。

もちろん、違うシナリオも考えられる。

元通りにはならないが、新しい価値観に基づいた社会のシステムが構築され、そこに人やお金がスムーズに流れていくのであれば、今の混乱をむしろ望ましい変化の過程として受けとめることもできる。

市場がそう受けとめるのであれば、株価はむしろ力強く上に向かっていくかもしれない。

私はよい方に世界が向かうと思っている。