今日は私にとって節目の日。今日までと明日からでは色んなことが大きく変わる。

ここ数年の私は本当に苦しかった。

別に恨みごとを抱えているわけではないが、居場所と環境を変えることばかりをずっと考えていた。

たしかに仕事は辛かったが、辛いからやめるわけではない。

私が生まれもってきた役割というか向かうべきことから、あまりにもかけ離れた場所に縛られてしまっていると感じてきたので、退職を決意した。

もちろん、今までの組織の中で守られ育まれてきたことは一生忘れることがないだろう。全ての縁に感謝しているし、今までの生き方に一切悔いはない。

しかし、だからと言って、これからの私も同じ場所に居続けることができるかどうかは別の話である。

ここからの私は、今まで積み上げてきたものを生かし、次の世代に引き継ぐべきものを引き継いでいきたいと思っている。

今の組織に所属したままではそれが難しくなっていた。

だから居場所を変えることにした。

組織が悪いわけではない。組織の中で遮二無二働き、悩み苦しみ、そこから自分はどうすべきなのか本気で考えてきた。

だから、これまでの経験は非常に貴重だったし、今後に必ず生きてくると思っている。

今までの試練は、全て私が乗り越えるべき必要な試練だったのだ。

今は、新しいスタートラインを目の前にして、清々しい気持ちである。

居場所が変わるからと言っても、明日から突然に生活や態度が激変するわけではない。

自分を包み込んでくれている空気を常に感じとりながら、その時にできること、なすべきことに向かい合うのは今日までと何も変わらない。

だが、居場所が変わればできること、なすべきことも変化するに違いない。

だから、今日と明日とでは確実に色んなことが違ってくることだろう。

明日は明日の空気を吸ってから考えるだけのこと。

明日のことはよくわからないが、

今日は、まるで私を応援してくれているかのようなよい天気。タント シリ ピリカ!

今日も美味しい空気をありがとう。美味しい水をありがとう。