ネガティブな情報に埋もれてばかりいても何もいいことはない。巷に流れているニュースはだいたいが予測可能なものだし、わざわざかき集めるほどの価値はない。

それに、いつまでも大量の情報にさらされ続けていると、何もしていなくてもだんだん疲れてもくる。

勝手に押し寄せてくる情報の中で、今の私が何を考えているかと言うと、

全世界の経済が大きなダメージを受け、強制的に社会システムが変質しつつあるが、何がどう変わっていくかということに意識の大半が向いている。

これからは今までのように儲け第一主義を押し通そうとしても通用しない。共生と循環の思想が身近で現実的なものとして、私たちの目の前に突きつけられてくる。

また、お金を持っているだけでは生活を守れないから、それぞれの地域の中で環境にとけ込んだ生き方を個々が探していく時代になりつつある。

だから、日々の変化を見極めながら、私も小さな実践を積み重ねていく。

長年にわたり所属していた組織を離れ、徹底的に自分の時間と向かい合う。

そして、やりたいことを好きなだけやる。それだけだ。

今日は、朝から色んなことを仕入れて、色んなことを考えた。インプットばかりで、アウトプットしていないから、頭がオーバーヒート寸前である。

夕方までは書きたいと思うブログネタがいっぱいあって、どんなことでも書けそうな気がしていたが、頭の中に色々ありすぎてかえって書けなくなってしまった。

微熱を感じるので、今日はもう寝ようと思う。