今、某検定試験に向けて勉強中。

土曜で人の少ない札幌市内の某大学に行ってきた。

構内はどこも広く、綺麗で静か。学生時代よりも勉強に集中できる。とにかく施設がよく整備されていて、環境が整っている。

学ぶべきこと、学びたいことは50歳なった今でもたくさんある。

基本的には何事も一人で学ぶべきだと思うが、志を同じくする仲間たちとともに学ぶのもいいものだ。

先日、母校のゼミのクラス会に参加した。

なんと卒業から26年連続で集まっている。当時若手でスラッとかっこよく、女学生にも人気のあった恩師も今年で70歳。

恩師を中心に、ともに学んだ仲間たちとゆっくり語り合う。とても贅沢な時間。

毎年、新鮮で心地よい刺激を受ける。時代は移り変わり、価値観や生き方もそれぞれだが、根っこは全然変わっていない。

自分も人生の節目を迎えている。来年のクラス会が今から楽しみだ。